Q.FormEditorのグループとは何ですか?

A.AIReadでは、FormEditorで作成したフォーム(定義)のまとまりをグループと呼んでいます。
 グループは複数作成でき、フォームをグループ別に分けて管理することができます。
 フォルダ構成としては、グループ名のフォルダの中にフォームのフォルダを含みます。

初期設定では、作成したフォームは<AIReadインストールフォルダ>\AIRead_confに保存されるのでデフォルトのグループはAIRead_confとなります。
新しくグループを作成したい時は、FoamEditor左側の「グループを作成」から作成します。
例えば部署単位でグループをわけたい場合、「グループを作成」から任意の場所に(デフォルトでは<AIReadインストールフォルダ>が設定されています。)
・kanribu
・soumubu
といった複数のグループを作成しフォームをわけるといったことも可能です。
グループを切り替えたい時は、FormEditor左の「グループを開く」を押して開きたいグループを選択してください。

 

またグループをAIRead_conf以外に作成した場合、arexファイルやbatファイルを使用して読み取りを行う際に以下の点にご注意ください。

読み取りを行う際には共通設定ファイル(デフォルトはAIRead_setting.ini)で指定されているパラメータを使用して読み取りを行います。
AIReadControlPanel→ファイル→AIRead_setting.ini→基本設定→フォーマットフォルダ
こちらに読み取りたいフォームのグループを設定しないと読み取りができません。
下の画像のように、デフォルトでは「./AIRead_conf/」と設定されており、
パスは<AIReadインストールフォルダ>\AIRead_confとなります。

そのため、グループがAIRead_confではない場合、こちらのフォーマットフォルダのパスも変える必要があります。
(例)グループを <AIReadインストールフォルダ>\kanribu とした場合
   →フォーマットフォルダ:「./kanribu/」

また、AIRead_confの下にグループを作成した場合はそこまでのパスを入れる必要があります。
(例)グループを <AIReadインストールフォルダ>\AIRead_conf\soumubu とした場合
   →フォーマットフォルダ:「./AIRead_conf/soumubu/」