Q.対応している言語を教えてください。

A.日本語・英語・数値等幅広く対応しております。   
活字、手書き文字で対応している内容は下記になります。

活字
 日本語      Japanese :英数記号、ひらがな、カタカナ、JIS第一漢字を中心としたよく使用する漢字
          Japanese_mod :英数記号、ひらがな、カタカナ、JIS第一漢字を中心としたよく使用する漢字、(株)などの外字
 英語       Latin :英数記号

手書き文字

 日本語      multi2_jpn :英数記号、ひらがな、カタカナ、常用漢字
 名前       multi2_jpn_name :英数記号、ひらがな、カタカナ、人名用漢字
 住所       jpn_address :英数記号、ひらがな、カタカナ、住所によく使われる漢字
 カタカナ     multi2_katakana :カタカナ
 英語       multi2_eng :英数記号
 数字       multi_numeric :数字
 通貨       money :数字、通貨記号含む記号
 数値・電話番号  multi_number :数字、記号4種[ ( ) , – ]
 日本語(旧)    jpn :英数記号、ひらがな、カタカナ、常用漢字
 名前(旧)     jpn_name :英数記号、ひらがな、カタカナ、人名用漢字
 数字(旧)     number :数字
 カタカナ2(旧)   multi_katakana :カタカナ
 カタカナ(旧)   katakana :カタカナ
 英語(旧)     eng :英数記号

                                                                                                                                              
手書きの使用言語は「AIReadFormEditor」の読み取り箇所設定にて選択することが出来ます。

活字の使用言語は「AIReadControlPanel」の活字OCRモデルに入力することで設定できます。

入力する内容はAIReadフォルダ内のtessdata内の拡張子.traineddataが対象となります。
拡張子.trainddataを外して(下記赤枠で囲っている箇所)入力します。

※cubeとosdは内部で使用しているモデルの為、設定しない様お願い致します。