Q.画像登録したら違う向きで登録され、そのまま読取定義を設定して実行したら正常に読み取れませんでした。
A.登録した画像が90°反転、もしくは180°回転していた場合は、向きを正常になおしてから帳票定義を行ってください。
画像の回転は読取定義設定画面の上部にある丸い矢印ボタンで調整できます。

また、読取実行時に正常な向きで実行されるよう、AIRead ControlPanelで回転補正を行ってください。
回転補正の設定方法はこちらをご参照ください。
A.登録した画像が90°反転、もしくは180°回転していた場合は、向きを正常になおしてから帳票定義を行ってください。
画像の回転は読取定義設定画面の上部にある丸い矢印ボタンで調整できます。
また、読取実行時に正常な向きで実行されるよう、AIRead ControlPanelで回転補正を行ってください。
回転補正の設定方法はこちらをご参照ください。