2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 arise-aireadm-admin AIRead Q.読み取り箇所が日本語と英語が混在している場合、読取定義の言語はどれを選択すればよいですか? A.日本語を選択してください。 また、読取定義の言語についての詳細はこちらの「手書き文字」をご参照ください。
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 arise-aireadm-admin AIRead Q.ライセンスを持っていないPCで帳票読み取りを実行することは可能でしょうか? A.ライセンスの無いPCで帳票読み取りを実行することはできません。 ライセンスの無いPCでできる事は以下となります。・帳票定義の作成・サーバ上の読み取り結果を編集(詳細はこちらをご参照ください。)
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 arise-aireadm-admin AIRead Q.Windows10からWindows11へアップデートする際、気を付けることはありますか? A.特に気を付けることはなく、アップデート後もご利用いただけます。 また、アップデートで不備があったときのために、別のマシンへバックアップを取得することをおすすめします。使用しているAIReadのバージョンによってバック […]
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 arise-aireadm-admin AIRead Q.ライセンスの更新に失敗する場合があります 既に登録しているライセンスを更新する際(サブスクリプション)、ライセンス更新を行うと「Key Invalid」と表示されライセンス登録ができません。 A. ライセンスファイルの上書きに失敗している可能性があります。 ※フ […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 arise-aireadm-admin AIRead Q.FormEditorやControlPanelの画面が起動しません A. 「.net framwork」のバージョンが古いことが原因で、AIReadのFormEditorやControlPanelが起動しない可能性があります。 AIReadを使用しているPCがWindows 8.1 以上 […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 arise-aireadm-admin AIRead Q.対応している言語を教えてください。 A.日本語・英語・数値等幅広く対応しております。 活字、手書き文字で対応している内容は下記になります。 活字 日本語 Japanese :英数記号、ひらがな、カタカナ、JIS第一漢字を中心としたよく使用する […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 arise-aireadm-admin AIRead Q.読み取った項目を結合させて出力する方法はないでしょうか? A.結合させたい項目の項目名、グループ、レコードを同じものにすると、自動で結合して出力することができます。※結合できるのは、FormEditorで作成する帳票定義限定です。RuleEditorでは、結合することは出来ませ […]
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 arise-aireadm-admin AIRead Q.読み取りを行う前に、画像の仕分けを行いたいのですが、仕分け機能はありますか? A.仕分け機能は付属しております。 […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 arise-aireadm-admin AIRead Q.読み取る画像の解像度に推奨値はありますか? A.300dpiを推奨しています。 […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 arise-aireadm-admin AIRead Q.読取を実行したところ、同じ文字が複数出力されてしまいます A.読取箇所の文字間が狭い場合など、読取を行った時に複数同じ文字が出力されてしまうことが有ります。その際は「AIReadControlPanel」-文字認識調整タブにある「文字の多重認識を減らす処理を行う」にチェックを入 […]